へもちゃん通信
2015-11-21
腰と背中と肩と首が痛くて講義中に注意される大学生
今回のクライアントさんは
整体初めて、大学生のイケメン君
腰と背中と肩と首が痛くてバイトの皿洗い中も辛く
講義中は座っていると腰と首が辛くなって身体をもぞもぞ動かしてしまい、教授に注意されてしまうということです
自転車通学中も腰が痛くなるそうです
確かに首は落ち着きなく動かしています
聞いてみるとノートとるのに下を向き続けていると、首が痛くなるので上を向いてポキッと鳴らしたくなるとのこと
上を向いても痛みや違和感を感じています
こんな時にはまず足首と足関節の調整
これで腰から首まで楽になりました
更に後頭骨と肩の三角筋で動きも楽になりました
今回は1週間置いて2回目の来院でしたが、若いからでしょうか?戻りも少なく順調に回復しています
歩いているとき完全に片足にかかった時の重心が踵から爪先に水平にある感じがすると、良い重心といえるでしょう
でも……殆どの人は外側か内側か片寄っているのではないかしら
片方は良いけれど片方が良くなかったり
捻挫をすると影響があるし、歩き方のクセが影響する
だから足首と足関節の調整が必要なのです
変だな~と思ったら早めに対処しましょう
良い状態を維持したり、バランスが崩れたときに必要なのは自然治癒力です
この力が働くためにも身体の声に耳を傾けて
足を良い状態に保ちましょう
足と身体の事でお困りなら
当院の施術をお試しください(#^.^#)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
大泉学園ナチュラス整体院
http://natulus.jp/
住所:東京都練馬区東大泉3‐4-3 大新ビル203
TEL:03-6904-6607
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇